通気層が無い外壁に於いて、基礎との取り合いにはせめて雨水が抜ける隙間がほしい。
仮に外壁のクラックや開口部廻りから雨水が浸入した場合、その雨水は外部に排出されないため室内側に移動せざるを得ない。
今回はその雨水が地下室に浸出し内装や家財に影響してしまった。
浸入口の止水対策と浸入雨水の排出機能の改善を実施するものである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Search for rain leak & Measures against rain leaks
雨漏りを完全解決するなら「雨漏り110番練馬店・株式会社建水プロテクト」
http://www.k-protect.tokyo/
住所:東京都練馬区大泉町6-29-20 学園スカイマンション101
電話:03-6682-6190
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇