
柱と手すりの取り合い部分で爆裂がありました。
手すりのコンクリートは柱より先行して打設されることが多く、この位置に打継が縦方向にできます。
そこに何故かかぶり厚さの無いタテ筋があったせいでより爆裂が助長されたようです。
手すり端末のタイルは手で剥がせるほど浮いていました。取り合いの挙動も伴い危険な状況でした。
出来れば、スリットを設けてほしかった場所です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Search for rain leak & Measures against rain leaks
雨漏りを完全解決するなら「雨漏り110番練馬店・株式会社建水プロテクト」
http://www.k-protect.tokyo/
住所:東京都練馬区大泉町6-29-20 学園スカイマンション101
電話:03-6682-6190
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇