
床と巾木の隙間から水が浸出して来ました。
この後、部屋の中央付近(水下)に流れていきます。
雨が止むと水溜り以外の雨水は乾きます。
まるで、水溜りの真上から雨水が落滴してきたかのように。
発見のタイミングで判断を見誤るので注意が必要です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Search for rain leak & Measures against rain leaks
雨漏りを完全解決するなら「雨漏り110番練馬店・株式会社建水プロテクト」
https://www.k-protect.tokyo/
住所:東京都練馬区大泉町6-29-20 学園スカイマンション101
電話:03-6682-6190
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇