
長年の台風や強風もなんのその、プラ系のパネルがあちこちで飛散したり外れ掛かっている中どっしりと佇んでいます。
取付け部材はスチール製で頑丈そのもので高い信頼性を感じます。
しかし、如何せん、錆びます。
錆は膨張し硝子を圧迫することがあります。時にはその圧力でガラスにひびが入ることもあります。
一番難儀なのは、そのガラスと鉄部材の間の塗装(錆処理及び保護)が困難ということです。一番肝心な部分なのに簡単には手が出せません。
鉄ある限り錆は付きもの。
分かってはいても、鉄は丈夫ですし、コストパフォーマンスが良い材料ですので、この葛藤は今後も無くなることはないのでしょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Search for rain leak & Measures against rain leaks
雨漏りを完全解決するなら「雨漏り110番練馬店・株式会社建水プロテクト」
http://www.k-protect.tokyo/
住所:東京都練馬区大泉町6-29-20 学園スカイマンション101
電話:03-6682-6190
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇