東京都練馬区、西東京市、 杉並区、板橋区、中野区| もう「雨漏り業者」は検索しなくていい! 雨漏りを完全解決するなら「雨漏り110番練馬店・株式会社建水プロテクト」 |ダンゴ虫 ムカデっぽい奴 名前も知らない細かい虫たち

ダンゴ虫 ムカデっぽい奴 名前も知らない細かい虫たち

■2016/12/13 ダンゴ虫 ムカデっぽい奴 名前も知らない細かい虫たち


大雨が降ると店舗の床から浸みこんでくるということで調査開始です。
床から浸出する雨漏りの場合、同レベルの外部床面から横方向に浸入してくる場合と壁面内を流れ落ちて来たものが着床し室内側に広がって来る場合が多いようです。
いつものように原因と思われる場所を一つづつ検証します。床のタイルカーペットは一度剥がして確認しやすいようにします。

結果、今回は外部の床部分に原因が有りました。押えコンクリート内部で防水層に不具合が有るようです。おそらく降り始めからかなりの時間を経て浸出していると考えられます。防水層の破断が原因だとすれば小さめのものかもしれません。

浸入箇所(入口)が床付近の場合、おそらく降雨の度に浸水を繰り返していると考えられます。でも、室内まで到達するにはそれなりの雨量と時間を伴うようです。よって、いつも雨漏りしているようには見えなかったと思われます。しかし、実際は雨の度に少量ですが浸水していたはずです。

それを裏付ける根拠としては「虫」の生息です。
ジメジメしたところが好きなあいつらがいました。
彼らがいること自体いつも湿気が供給されている証拠です。最初にタイルカーペットを剥がした時に床の縁を歩いていたのを見た時からいつも浸水しているのではないかと感じていました。

まだ、ダンゴ虫ならいいのです。あのシロアリに嗅ぎ付けられる前に雨漏りを止めていつも乾燥している状態に戻さなくてはなりません。




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【雨漏りと防水を考える会社】
 株式会社建水プロテクト
 http://www.k-protect.tokyo/
 住所:東京都練馬区大泉町6-29-20 学園スカイマンション101
 電話:03-6682-6190
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇